2009年 09月

9月30日 ドルジ編集 | 削除
「アヒルと鴨とコインロッカー」読了。


よかった、ほんとうに久しぶりに小説を最後まで読めた、ありがとう。


途中ほんとに眠くてどうしたもんかと思いましたが
最後グイグイッと来ました。



小学生の時にはじめて宗田理の「ぼくらの修学旅行」を読んだときの感覚。

おーもーしーれー!という感覚。



しばらくは伊坂幸太郎を読みあさりまして、
つづいて他の作家へと手を伸ばして行けたら。
 by gottagota | 2009-09-30 14:02
9月29日 タイムカプセル持ってます編集 | 削除
タイムマシーンを使ってます。





過去をとりもどしたいって思うことってあるじゃないですか。


間違っちゃったな〜
あんなことしなければよかった〜

間違いを犯す前に戻れたらどんなにいいかって
よく願うじゃないですか。


タイムマシーン使えばいいんですよ。



間違ったら過去を取り戻しにいけばいいんです。


タイムマシーンがあるんだから
もうどんなミステイクも怖くないですよ。



一時間前だって
一日前だって
一ヶ月前だって取り戻せます。




頭がおかしくなったわけではありません。



今まで使っていた外付けハードディスクが壊れちゃったから
Appleの外付けハードディスク「タイムカプセル」を買ったんです。

Appleのアプリケーション「タイムマシーン」を使ってデータのバックアップをしているんです。






すごいんですよ、これ。




一時間前だって
一日前だって
一ヶ月前だって取り戻せるそうですよ。
 by gottagota | 2009-09-29 01:23
9月28日 お仕置きは月に任せます編集 | 削除
最近私は、アヒルと鴨が何を指すのかを認識し、
次はコインロッカーが何を指すのかを知る事ができるのだろうとほのかに期待をしているのだ。


別に頭が変になったわけではない。

ただ、伊坂幸太郎の第25回吉川英治文学新人賞受賞作「アヒルと鴨のコインロッカー」を読んでいる途中なのだ。





*****





2、3年ぶりに小説をちゃんと最後まで読めそうです。



近年、エッセイとかは読めても小説は読みはじめから5分の1くらいで挫折し、それを繰り返してきました。



伊坂幸太郎は今回はじめて読んでます。


読みやすい。
ちょっと漫画のようです。



順調に読み進めて、後半戦に突入。


ストーリーがグイッグイッとひねりつつもダイナミックに展開し始めたけど、
唐突に眠い。



8ページくらい読むともう眠い。


読んでられない。眠い。




ダメな読者です。
 by gottagota | 2009-09-28 01:33
9月26日 伊勢エビの海老フライ編集 | 削除
「南極料理人」観ましたよ。



ほのぼのとした映画でほんわかして面白かったです。



「ほのぼの」とか「ほんわか」ってのは褒め言葉にならない場合もありますが、
この映画はプロが作った本物の「ほのぼの」「ほんわか」でした。




2時間でしたが長いとは感じませんでした。


出てる人がみんな上手なので
ほんとにちゃんと笑わせてもらえました。

映画館も笑いが絶えない感じで。



こういう力のある人たちが作った作品を見ると
「作ってくれてありがとう」と
感謝の意を伝えたくなります。





監督が31歳であまりに若くてギョッとしました。
 by gottagota | 2009-09-26 01:49
9月25日 ドキドキ編集 | 削除
個展自体は11月なのでまだ先なんですけど、
それに向けてチラホラと皆様にお見せしておきたいものが
いくつかありまして。。


それのスタートが来週なんです。



来週のスタートに向けて
ジワジワと準備をしておるのですが
もうなんか、、緊張して。。。



こんな緊張は
2002年、専門学校の時にはじめて友達とイラスト展をして以来です。。



ふああああ。






*******




以下、ある眠れない夜に
今までの展示について
ツラツラと書いたものです。



「なげーよ」と思ってさすがにアップはしていませんでしたが。



なんとなく。。緊張で。。







*******







いままでやってきたイラスト展を振り返ってみると。


まずはデザインの専門学校時代に友達と初めてやった「GOMA展」。
これが2002年か。。22歳かな。
場所は宇宙百貨でしたね。懐かしい。

自分のイラストを見せるために人を呼ぶ、というのが初体験だったんで
ド緊張をしていたのを覚えてます。



次が同じ2002年の「五百展」。
これは今年の11月にやる個展と同じ場所、原宿デザインフェスタギャラリー。

半年ごとくらいに「五百展VOL.2」「五百展VOL.3」を2003年までやりました。

一回目の五百展がとくに楽しかったなあ。
熱い夢を語り合ったりして。
その友達がいまもデザイナーとして活躍しているのがうれしいし。



んで、2004年クリエーターズマーケットね。
クリエーターズマーケットかあ。
これ名古屋ですね。
キャラクターブックとかグッズとか作って。
ひとつのキャラクターの世界観を作ったのがこれが初。



で、同じ2004年「東京表現」ね。
これよくわかんない展示でした。。
これがきっかけで渋谷のクラブの壁画を描いたりした…という忘れたい思い出。。



その「東京表現」と重なる日付で「GOsignついに宇宙電車に乗ることになったんだ」。
名古屋でやったのを東京でもう一度と。
場所は原宿シーモアグラスね。

これがねえ、評判よくてねえ。うかれたんですよね~。




で、2005年「一人一作展」だあ。
完全に忘れてましたわ。
あったなあ。
いまだからいいますが、このイラストは使い回し。
なんかのコンペに出したのをそのまま出力したもの。

これはグループ展で、他の参加者がみんな手描きの人たちばかりで
みんな口を揃えて「パソコンで描いた絵なんてね~」と僕がいるところで喋ってたわ。
わあ、いろいろ思い出すなあ。。



あ、「connichiha」ね。
写真とイラストのコラボというテーマ。
これだけテーマがハッキリしてたのは後にも先にもこれのみだなあ。
制作が楽しかったですよ。



んで、「connichiha」の流れをそのままに
「プロペラのある風景」か。
これも意外と評判がよくて。
「こういうタッチのイラストのほうがいいんじゃない?」といろんな人から言われました。
「こんな絵じゃあ仕事ねえよ」と思いましたが。



で、忙しかった2005年をしめくくる「フクイ・ベスト展」ね。
「ついに宇宙電車に乗ることになったんだ」の続編とかいろいろと
力をこめて作ったわりには
あまりリターンがなくて、ちょっと落ち込んだ展示でした。




2006年「JUNOSONとフクイヒロシ展」。
これも懐かしいなあ。
未来イラストはここらへんから描き始めたものです。
「Dさん」なんかも描いたり。
いろいろやらずにはいられなかったんですね。





そんでしばらく仕事に心血を注ぎまして。

その結果、なんだか自分のイラストレーターとしての存在がよくわからなくなって
なんだかどうしていいのかもやもやしていたから
これはなんか展示やんなきゃ、と思ってやったのが
2008年「百発ガールとその男」。
今の自分がいいと思う物を自信があるかのように発表しようと。
仕事だけではないイラストレーターとしての自分をすこし取り戻せたような展示でした。





その次の月に「COLOR SESSION 2008」。
ああ、これはデカイイベントでした。
B0サイズの大きさのイラストを作りましたわ。
でかいのっていいなあと。
大きいってのはそれだけで楽しいなあ、と実感しました。





で、その年の8月に「プロイラストレーターのお仕事展」ですね。


あれ、四谷のTAMAGOでやった「クジラは海で生まれた展」が抜けてますね。
どこだ。
6月かあ。2008年の6月だ。

2008年って去年でしょ。
そんなにアクティブにやってたんだ。。






ああ、そっかそっか。
2006年でいったん展示活動はストップして
仕事モードにしたわけだ。

でもそうして仕事だけしてたら
イラストレーターとして道を見失ってしまったから
2008年に何度も展示をした、と。


でもその展示も
企画展だったり、
グループ展だったり
カフェやレストランの一角を借りての展示だったり。



気楽にやれた分、
なんだか他のイラストレーターさんや他の展示物やカフェやレストランのおいしい料理などに
おんぶにだっこして
責任逃れをしながらの展示だったわけですわ。



じゃあ、まあ、ここらでキッチリと
フクイヒロシとして持ってる力を出し切る渾身の「個展」をやろうじゃないか、と。


言うわけなのですよ。






2008年の冬あたりから練っておりました。
『2009年の11月にやるぞ」と思いながら。



その間いろんな方から
「個展やらないんですか~」と言っていただいてました。
こういう声がほんと励みになります。



もうあと3ヶ月。はえ~な~。



(9月25日現在だと、あと2ヶ月です。)



カフェやレストランじゃなくて
ギャラリーの部屋を借りての「個展」というのは
2005年以来、4年ぶり。
しかもまだ2回目。




渾身の。




ええ。





お楽しみに。

なんて言っていんだろうか。。。



ドキドキ。。。
 by gottagota | 2009-09-25 21:10
9月20日 みんなの願いは同時には叶わない編集 | 削除
悲しい事実です。



ゴキブリ出ました。


今の部屋に住み始めて2年半、ゴキブリ見た事ありませんでした。


しかし、ふと台所を見ると、あいつが。




カブトムシやクワガタだったら
もしかしたら7万円くらいしそうなくらいの
ビッグサイズ。



ついにこの日が来たか、と。

さて、どうしたもんか、と。




我が家で一番殺傷能力のあるものを頭に思い浮かべてみて
最初に出て来たものが熱中対策ふりふり氷スプレー


いくらゴキブリが地上最強の生物だとしても
-30℃だったら死ぬでしょう、と思って
あいつ目がけてシュシューッと。



さすがに動きは鈍くなるものの
しかし死なない。


逃げ惑うあいつのせいで床は氷だらけ。



さてはて、と
次の武器を探していて
見つかったのがカビキラー



これなら絶対死ぬ。



凍死寸前の
小さくても大切な命めがけて
主成分が次亜塩素酸塩のカビキラーをシュシュー。



そりゃ死にますよ。





*****





一匹いたら百匹いるのがデマじゃないのなら
いまの我が家は地獄そのものではないか、と思って
ゴキブリホイホイ的なものを急いで買いに行きました。



そんで、いま台所には
「ゴキブリがこれ食べたらすぐには死なないけど巣まで持って帰ってから巣ごと全滅させます」
みたいなのを16個を置いてます。


ゴキブリにとってはウチは地獄だと思います。
 by gottagota | 2009-09-20 18:29
9月17日 落ち込むこともあるけれど、私は元気です。編集 | 削除
売れてなくても元気です。

9月17日 落ち込むこともあるけれど、私は元気です。_b0128666_1424249.jpg
9月17日 落ち込むこともあるけれど、私は元気です。_b0128666_1424969.jpg


 by gottagota | 2009-09-17 14:24
9月16日 僕は戸田から来ました 僕は30歳の男です 僕は東京に行きます編集 | 削除
今日は休み。




宮崎駿のプロフェッショナルとか
井上雄彦のプロフェッショナルとかを見てると
見ている最中から
「テレビなんか見てる場合いじゃない!描かないと!」という気持ちになってしまって
思わずパソコンの前にまた座ってしまいます。


そんなこんなでフジツボのように
毎日毎日パソコンにへばりついていました。



違う、そうじゃない。



そんなことをしていても誰も褒めやしない。

ちゃんと休んでリフレッシュ&リラックスするのが私スタイルだ、と思い、
今日は急遽休日(早口言葉)にしまして、



「ゴーギャン展」行ってきましたよ。




*****




話題のゴーギャン展なので
ゴーギャンの絵を見る人たちの後頭部越しのゴーギャンの絵を見に行く覚悟で。



昼前くらいだったんですけど、
美術館に近づくに連れて人が増えてきました。



こりゃあ随分並びそうだぞ、と。

一時間くらいならばなきゃいけないようだったら
ゴーギャン展の絵を見るために一時間並んでいる人たちを見て帰ろうと思いました。



でまあ、実際はそんなに並ばず。
チケット売り場で5分くらいですかね。
ちょっと並んでチケット買いました。




*****



ゴーギャンすごかったっす。



傑作『我々はどこから来たのか、我々は何か、我々はどこへ行くのか』がすごい。


「世界の全てがこの絵に表現されてます」と言われても
(ゴーギャンはそんなこと一言も言ってないけど)
十分説得力ある絵でした。


どはーってなりました。




*****



で、その足でオレンジのパン屋に行きました。



店の人に「今日はどこかに寄られて来たんですか」と聞かれまして。



「ゴーギャン見て来たんですよ〜」と言うと
「あ〜見たいんですよ〜。どうでした〜?」と聞かれまして。



ああ、どうだっただろうなあ、僕はどう感じただろうなあとと
感動を呼び戻してみると、

ただ絵を見て来たというだけではなくて
なにかを体験してきたような、それくらいの、
体の中にビッチリとゴーギャンで満ちているような、
そんな感覚が呼び戻されたので


そのまま
「絵を見たと言うよりは何か体験してきたかような感動がありましたよ」
と言いました。



なかなかいい表現だ、と思ったんですけど
こういうのはサラリと言うからかっこいいのであって、、


おれ、いま、かっこいいこと喋ってます!みたいな
顔でいっちゃいけないわけで、、


ぼくは絶対にそういう顔になっていたと思われますので
とても恥ずかしいです。
 by gottagota | 2009-09-16 19:58
9月13日 栽培の才能編集 | 削除
ミニトマトがまた復活してきてます。


8月末くらいにどんどん枯れて行って
まあさすがに寿命だわな…と思っていたんですが
手入れをしていたら
また復活。


つぼみもあるし、花もいくつか咲いてるし。



ミニトマトは栽培がちょっと難しくて
失敗したって話もよく聞くというのに。



僕は栽培自体が初めてだと言うのに。


なんだろう、この才能。


ミニトマト栽培の才能。





9月13日 栽培の才能_b0128666_185501.jpg

 by gottagota | 2009-09-13 18:07
9月12日 28000000円編集 | 削除
クリスタルケイのベストアルバムが17万枚以上売れないと
僕は昼をおごらなければいけないという賭けをしています。


誰かあと8万枚くらい買ってくれませんかね。






9月11日 5時のF氏
編集 | 削除
「きまぐれロボット」見ました。DVDで。


これはケータイドラマだったんですね。
40分の短い作品。


いわずもがなの星新一のショートショートが原作。



僕は中高時代に星新一大好きで、
それ以降も断続的に読んでいました。


全1001話のショートショートのうち何百話読んだかはわかりませんが
『お前は狂ってる』というタイトルの話や
ポケットの中にUFOが入ってる話、
たしか『満たされた生活』とかいうタイトルの話が印象的で記憶に残っています。



星新一の味、といえばそのシニカルさでしょう。


話の全体をほんわかとかした温かみや甘さでクルッと包んではいるものの
やはりピリッとビターなシニカルペッパーが効いたエンディングに
毎回「アウチッ!」と言わざるを得ないものばかり。




しかしこの映像版「きまぐれロボット」。

なんでしょう。これ。



浅野忠信や夏木マリ先生や香里奈師匠が出ているのにも関わらず
単調な演出のせいで残念ながら面白くない。

ストーリーもなんだか甘ったるくて。
クリスマスシーズンの公開だったからかもしれないですけど。


突出している点がないから何を見たらいいのかちょっとわからないまま終わって
見終わった後もわからない。


ヒントを探そうと、出演者のインタビューなんかを読んでみましたが
「現場が楽しかった」とか「この共演者、スタッフとやれてよかった」とかそんな言葉ばかり。



せめてロボットの造形がもっと面白ければなと思います。
レトロならレトロなりのワクワク感があったと思うんです。



と、ちょっと辛口で、しかも回りくどく意味の通じにくい文章になってしまっているのは
いまが朝の5時だからだとomoimasu。





*****



「満たされた生活」じゃなくて
「ゆきとどいた生活」でした。
ノーベル賞がわかる事典という本のイラスト担当させていただきました。

僕は70点ほど描きました。

他にも3人のイラストレーターさんが描かれています。

そのうちの一人、小河原智子さんによるノーベル賞受賞者たちの似顔絵イラストを見るだけでもたのしいっすよ〜。




*****




すっかり秋ですねえ。



ほんとに冷夏でしたね。



8月の電気料金が例年の半分でしたよ。
 by gottagota | 2009-09-10 00:55
9月9日 髭編集 | 削除
i-tunesで曲を買う事ができるのは知ってましたが
いままで利用したことはありませんでした。

登録もしてませんでした。



だってi-tunesで買えちゃったら
バンバン買ってしまいそうで怖い。。


amazonのワンクリックよりもかなりハードルが低くなってしまうから
いい曲だな〜なんてちょっとでも思ったら
ポポポンと買っちゃったりしそう。



だから利用してなかったんですが、
ついにi-tunesで買ってしまいました。




Kenny Rankinさん。




A Song for Youがすごくいい曲だったから
CD買おうかな〜とamazonを見ていたら
出品者が海外ばかりで日本の業者がいない。

そうすっと早くても2週間程度かかってしまう。

2週間は長いわ。


てことで、
i-tunesで買いました。



ダウンロードだから買った直後にもう自分のi-tunesに全部の曲が入ってまして
もう聞けますよ。びっくり。

家から一歩もでてないのに。
郵便受けにも行ってないのに。
椅子から立ち上がってさえいないのに。


やばいやばい。





*****





でもいい声。いい曲。
 by gottagota | 2009-09-09 01:46
9月8日 Il grillo che divenne l'angelo編集 | 削除
最近またマメにコオロギをあげています。

が、あまりウケがよくない。

マメの中ではコオロギブームが去ったようです。

あきらかにしぶしぶ食べてます。




コオロギだってどうせなら喜んで食べてもらいたかっただろうな、とせつない気持ちで見てます。





******




マイミクテトリスで11494点をたたき出している場合じゃない。
同じ月( 2009-09 )の記事
■ 9月30日 ドルジ ( 2009-09-30 14:02:50 )
■ 9月25日 ドキドキ ( 2009-09-25 21:10:56 )
 by gottagota | 2009-09-08 02:00
9月7日 ドゥ・イシャン・ペティモリゼーノ編集 | 削除
堂島ロール!

9月7日 ドゥ・イシャン・ペティモリゼーノ_b0128666_13473854.jpg

 by gottagota | 2009-09-07 13:47
9月6日 サラマッポー編集 | 削除
おそろしいことにブログ、というかweb上に日記のようなものを書き始めて
今日で10年目を迎える事になりました。

大学時代ややばい時代の日記は削除済みではありますが
2000年9月6日から書き始めて丸9年の10年目。


続けて来た事で得たものはというと、「友達」でしょうね。


新しい友達もそうだし、友達維持もそうだし。


フクイってどんな人だ、とか
フクイっていまなにやってんだ、とか
直接連絡というハードルを越えなくても
チラチラッと見ていただければチラチラッとわかっていただける。


人見知り(でもないけど)で連絡無精のぼくにはありがたいです。







また、発見したことはというと。



いまだに「ブログ見てます」と言われると「ギョッ」とすること。
一向に慣れません。


「え!見ないでください!」って言った事もあるし、いまだに言いたくなる。あまりにも恥ずかしくて。

こうやって人様に見せるために日記のようなものを書くのあまりに恥ずかしい。




でも、
書かれた事に対してメールやら会話やらで
「あっしもあれ見たっす~」とか
「おいらもあれ好きっす~」とか
リアクションをしていただけるのは
実は大変うれしいことです。



web上の日記は
書き手が死んでも半永久的にネット上に浮遊しつづけるわけでして
そう考えるとなかなか重いものがあります。

何十年か後には生きてる人が書くブログより死んだ人が書いて残したブログの方が多くなるでしょうね。


ペットブログなんかで
「かわいい~」なんつってうっかり見てたら
最新のページですでにエンジェルになっていたことを知らされて
「え~!サガる!」なんて思う事もしばしば。



最後に不気味な事を書いてゴメンナサイ。
 by gottagota | 2009-09-06 00:27
9月5日 ミルトゲロカクタス属編集 | 削除
秋だ。秋だ。秋だ。



*****




この夏、たぶん桃10個は食べたんじゃないかな。


桃美味しい。でも柿が好き。




*****




買ってからそろそろ一年になるサボテン。


3つ買いまして
そのうちの1つは
片道切符を持って天国へと旅立ちました。


残り2つは成長しております。


うさぎのような形でかわいらしかった形も今は昔。



9月5日 ミルトゲロカクタス属_b0128666_930170.jpg

 by gottagota | 2009-09-05 09:31
9月4日 オーは無視編集 | 削除
Snow Leopard。スノーレパード。

プリンタドライバがどうだとかスキャナドライバがどうだとかちょっと問題はありますが、
動作の速さにびっくりします。

アプリケーションの起動も速いし、safariも速いのが実感できる。

とくにびっくりなのがダウンロードの速さ。
これってOS入れ替えたからなのかなあ。なんかすんごい速いです。

速さを実感できるってことあんまないのでこれには驚きました。




*****




「臨死!! 江古田ちゃん 」を入手しましたよ。

面白いのはもちろんですが、この人絵がうまい!


しかも、4コマ漫画ひとつに対して情報がものすごく多い。

4コマしかないのにいろんな情報がつまっていて
しかも結構微妙なニュアンスだったりするのに。

言葉の選び方だったり、表情、物の選択がうまいんでしょうね。



隠れ猛禽。





*****





「この世界の片隅に」。


江古田ちゃんとずいぶん落差がありますが。。




上中下巻あります。

上中巻はところどころ悲しい描写が差し込まれてきますが、
作者特有のユーモアもあって
「あれ、いいのかな、、こんなにすんなり読めてしまっていいのかな…」と思いながら読んでしまいます。


しかし、下巻。

後半からエンディングにかけては……。もう……。





作者である こうの史代「平凡倶楽部」エッセイ第3回「戦争を描くと言う事」から以下引用。


原爆を描いて以来、わたしはたまにお涙頂戴作家と勘違いされている。
残虐におかわいそうに死ぬ美男美女が見たいだけのお方は、
最後まで読んでさぞやがっかりするだろうな、と思った。

 by gottagota | 2009-09-04 00:29
9月3日 NO LIFE NO 氷結編集 | 削除
ちょっと涼しいですがまだ半袖で十分いけるくらい、
晴れ間は少ないですが空気が落ち着いていて風も気持ちよく
とてもさわやかな今日の日。


そんな日に
まずは先日の件についての復習、
そして事実のご報告、
そして最後に卑しくも「私は正しかった」という言葉を
上下のスペースを十分にとって
書き記したいと思います。





****




先日の大阪での展示会。


搬入日に大阪に行く事ができませんので
作品は会場に郵送いたしました。


東名高速が崩れていた事もあり、
郵便局で「大阪ですか…。もしかしたら到着遅れるかもしれません…。」と言われましたが
ちゃんと届きました。


包みの中には手紙と作品とキャプションを入れました。


キャプションというのは「作品タイトル、作者名」などを書いた名刺サイズの厚紙(じゃなくてもいいんですが)です。



展示期間中に大阪に行くと
僕の作品は展示されていましたがキャプションは貼られていませんでした。

そうすると誰のなんという作品だかわからない。ただ単にぺたっと作品が貼ってあるだけ。
完全に作品の「アイデンティティ」が失われた状態。


会場の人曰く「キャプション入ってなかったんです」とのこと。


「100パー入れた」と思いつつも
会場で新しくキャプションを作ったのでした。




以上が復習。




で、展示期間も終了し、作品が返送されてきました。

僕が送った同じ梱包用紙に作品を入れ直して送っていただきました。


するとその中から僕が最初に作っていたキャプションが出てきました。


会場で慌てて書いたキャプションとは全く違うオレンジ色の紙にパソコンでプリントアウトされた完成度の高いもの。


キャプションは入っていた。



以上が事実のご報告。











私は正しかった。












以上です。


みなさん、健やかな日をお過ごしください。

 by gottagota | 2009-09-03 10:39
9月2日 猫を上から編集 | 削除
撮りました。
9月2日 猫を上から_b0128666_22383199.jpg

 by gottagota | 2009-09-02 22:38