2007年のこどもちゃれんじで描かせていただいた「どんぐりレンジャー」というちょっとした絵本的な10ページほどのイラストがなぜか韓国版のこどもちゃれんじの方で毎年再掲載を繰り返していただいています。
そろそろ秋。どんぐりの季節ということで再掲載の連絡と見本誌が届きました。
しまじろうも韓国の民族衣装を着ていたりなどしておりまして、教育文化は国と国を結んでおります。
島はちょっと心配でも、縞(しまじろう)は大丈夫、ということで。
*****
こども英語ジャーナル11月号が10月9日から発売になります。
僕が担当させていただいている「Hello! Appy and Friends」(略してハロアピ)には、今回ベジーガールズというアイドルグループが登場しますよ。
え?なんですか?
あ〜、僕テレビ全然観ないんで偶然の産物じゃないですかね。
僕のアイドルって言ったら裕木奈江で止まってるんで。
真ん中の黄色パプリカちゃんは顔のデザインが最初もっと目が近かったんですけど、彼女こないだ卒業しちゃったんでね〜。え?
そろそろ秋。どんぐりの季節ということで再掲載の連絡と見本誌が届きました。
しまじろうも韓国の民族衣装を着ていたりなどしておりまして、教育文化は国と国を結んでおります。
島はちょっと心配でも、縞(しまじろう)は大丈夫、ということで。


*****
こども英語ジャーナル11月号が10月9日から発売になります。
僕が担当させていただいている「Hello! Appy and Friends」(略してハロアピ)には、今回ベジーガールズというアイドルグループが登場しますよ。
え?なんですか?
あ〜、僕テレビ全然観ないんで偶然の産物じゃないですかね。
僕のアイドルって言ったら裕木奈江で止まってるんで。
真ん中の黄色パプリカちゃんは顔のデザインが最初もっと目が近かったんですけど、彼女こないだ卒業しちゃったんでね〜。え?