

映画監督・脚本家
ヤロスラフ・イェジェク氏 インタビュー
ビックリして「はぁ?」なんて言っちゃってごめんね
前作「番狂わせガールズ」では女心を鷲掴みにした監替が、大型海洋アドベンチャーに取り組んだわけを聞いてみた。
■「クプカさんのちいさな潜水艦」を作ろうと思ったきっかけは?
これは完全なるウソだけど、ほくの祖父が潜水艦乗りだったんだ。子供の頃よく話を聞かせてもらっていたから、潜水艦の映画を撮りたいと思っていたんだよ。ウソだけど。
■ラストシーンについて聞かせていただけますか?
いや、予告編しかないからラストシーンなんてないよ。ラストって大事な反面むずかしいから、今回ラストシーンがなくてすっごく楽だったよ。
■あ、言っちゃうんですね。
言うね。おれ言うよ。おれだいたいつまびらかに言うよ。
■日本公開も決まっていますが、日本に対してのイメージは?
日本食は大好きだ。キムチ、サムギョプサル、スンドゥプ。どれも辛くて大好きだ。
■オール韓国メニューですね。
そうか。でもたしか韓国は日本の隣だろ。仲良くすればいいじゃないか。政治のことはわからないけど、市民ーが手と手を取り合うことはできるんじゃないかな。
■それって今作に共通するテーマですね。
はあ?なに言ってんの?
■あ、いや、あの、手と手を取り合うっていう点で。
ああ!まさにその通りだ!あまりにもその通り過ぎてビックリして「はぁ?」なんて言っちゃってごめんね。
■主演のペーター・アンチェルについては?
彼は大変に優秀な俳優だ。だが、勝手にセリフを変えるもんだから我慢できなくて1回殴ったよ
■グーで?
グーで。グーで1回殴ったら次からはセリフを変えずに演じてくれたよ。今世紀最高の俳優だ。
■では日本の方にメッセージを。
ピビンパもクッパも辛くて大好きです!
■かぶせたんですね。
かぶせたんだ。笑いを期待してかぶせたんだ。